サイト管理人からのお知らせなど

畳・女・車

この3つは昔から「新品が良い」といわれているわけで。


一方、アフィリエイターやSEO業者の間では
「ドメインは中古が良い」と好まれています。

中古ドメイン、オールドドメインがどうこうと叫ばれている昨今、
みなさん調子はどうですか?

中古ドメインを取れば稼げる的な考えが蔓延している気がします。
あくまで「初期破壊力」があるだけで、
SEOは継続的にかける事が大切。

とはいっても中古ドメインは未だにパワーあり
YやGでもオリコン初登場第1位!なんてこともある訳です。
「そんなの関係ない!」と反対票を投じる人もいるでしょうが、
どう考えてもドメインのパワーだけであがっているサイトは無数にあります。

YでBIGなワードであげているサイトとか。
LFMの会員さんですね。
超BIGなワードで徹底した特定のドメインで。
1サイトで100万は余裕で越えているでしょうね。
さすがです・・・一貫性のすばらしさです・・・



では「中古ドメイン」について少しお話を。
OPENな場なので、塾生等の利益を守るためにも全部はお話しません。
質問は無しという事でご理解下さい。



中古ドメイン(期限切れドメイン)とは?


に「過去に誰かが所有していたが、更新されなかったために現在は有効期限切れになっているドメイン」
期限が切れたドメインが誰でも取得できる。



中古ドメインがなぜいいのか?



中古ドメインが重宝される理由はSEO効果。
昔のサイトの非リンクを受け継げるので、良質なバックリンクを最初から受け継げる。
ただしこれに関しては否定的な人もいる。
たぶん反対している人って・・評論家みたいなもの。
実際にサイト作って稼いでいる人ではないでしょ。
Gも公式には「関係ない」といっているが、現実を見れば明らか。
検索結果では「中古ドメイン」が幅を利かせている感は否めない。w



どんなドメインがいいのか?



よく言われるのは下記の7項目。

1. 運営歴(ドメインエイジ)が古い
2. ブラックリストに登録されていない
3. ドメインがアダルトサイトなどの有害サイトではない
4. Googleのインデックスに登録されている
5. Yahoo!カテゴリなどのディレクトリに登録されている
6. 大量/評価の高いサイトからのバックリンクが残っている
7. Googleページランクが高い


上記7項目ですね。
個人的にはハッキリ言って「どうでも良い」ってのが結論です。
というか上記項目を判断基準にしちゃうと、困ることが多数あるから。
ここでは書きませんが。


例えば運営歴。
これは正確なものは調べられないんです。
調べれるサイトもありますが、それはYやGの正確なデータではないから。

あとドメインによってはキャッシュされないケースもあります。
スパムしてたドメインとかね。
ブラックリストにのっているドメインだと、取得してもあんまり意味はないかもしれません。
ブラックリストかどうか?の判断はココで可能。
あくまで「参考」に。
ランキングはこちらから


あとディレクトリ登録されているドメインかどうか?はココで一発で分かります。



このドメインは良いかどうか?
・・・を悩んでも答えは出ないんです。
それを回答できる人はこの世に存在しません。
ポテンシャルが高い可能性は秘めているんだから、
考えること自体がナンセンスだと思うワケです。

目の前に1,000円札が落ちているのに
「この千円札は本物なのか?使えるのか?」
と手にとらず考え込んでいるのと同じです。

手にとってはじめて分かる。


はっきり言ってこの世に溢れるサービスや商品って全部そうです。
いくら考えても時間の無駄です。


ポテンシャルの高いもの
費用対効果の優れたもの


この2つにどんどん投資しょう!ってのが本来のビジネスの姿。
同じ1万円でも人によって価値感は変わるので。
月に1万円稼ぐのが夢なら、別にドメインにこだわらなくていいでしょう。
安定性、拡張性を望むなら上記2つのポイントには拘りましょう!

インチキ商材やパクリ商材なんかにお金を使って、夢を見ているようでは何年たっても今のポジションから進むことはできないので。
むしろ後退しますので。。。



あと、オークションなどでも中古ドメインって売られてますよね。
ハッキリ言って、ヤメた方が良いですね。

理由1:高い
⇒なんかバカみたいに高いです。
理由2:危険
⇒ここでは書きませんが、オークションのデメリットがあります。




というわけで最後に・・・・
中古ドメイン放出企画第2弾(爆)
取れるうちにどうぞ。



(05.31 23:00)
無料で紹介した中古ドメイン即売り切れ。w
いつもブログチェックしてくれてる方、ありがとうございます。
今後も不定期に中古ドメイン放出します。w

皆さんぜひ頑張って安定収入を目指してください。

尚、紹介したドメイン全て取得済になった為、紹介したドメインは非公開とします。ドメイン名の一部のみ公開しておきます。




barkeyst
rikisho
t-a
laplace
kadoma-
jukku
happo
flora-ki



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Comments

4. Posted by ハマモト   2009年05月31日 23:59

>ウンパルンパさん
全体像、ポイントが分かればあとは作業するだけです。
ぜひ頑張っていきましょう

>黒竜 さん
情報収集の時間は勿体無いです。
偽者の多い世界なので、古い情報やどうでもいい情報が9割です。
集中していきましょう!

>あっこさん

はい。非公開にしときました。w

3. Posted by あっこ   2009年05月31日 09:30

浜本さんいつもお世話になっています◎
今回はゲット出来ました(*^^*)
サイト作成頑張ります。
有難うございます。

出来ればですが、ドメインが売り切れたらアドレス隠して欲しいです。

2. Posted by 黒竜   2009年05月31日 07:32

浜本さん、おはようございます。

僕もドメインひとつ購入させていただきました。
ありがとうございました。

LFMTV、ほぼ毎日見ています。
そのせいか、ツールやメルマガの情報に対して時間を取られることがなくなりました。
本当に驚きです。

本日の天気は雨。
このままサイト作成をがんばります。

良い結果をご報告できるようにがんばります。

1. Posted by ウンパルンパ   2009年05月31日 03:37

浜本さん、始めまして。

中古ドメインいただきました!
使わせていただきます。

ありがとうございます!

LFT-TVを見て、アフィリエイト講座が腑に落ちました。
動画は分かりやすいですね。

2010年の正月には笑っていようと思います!

Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

はじめての方へ
↓メルマガ最新号↓
メルマガどうですか?
月1ペースで濃密情報と思考方法をお伝えします。
メルマガ購読・解除
 


人気ブログ参加中につき、クリックすると小躍りして喜びます。
ブログランキング
スキンケア サイアミディン