耳が腐るほど言っているキーワード。
それは「俯瞰」
俯瞰とはまさに千里眼。
その場にいながら千里先をも見通せる力。
今の時代、というかこれから先も「稼げるキーワード」なるものを探しているようでは月に10万くらいがMAXです。
しかも超不安定な収益構造になることは否めません。
目の前にある問題と思われている問題自体が、
実はニセモノで、本当の問題は、その反対側に隠れている・・・・・
実はこういう事が実際に多々あります。
・俺はSEOがダメだから稼げない
・俺はHTMLが分からないから稼げない
、、、、問題と思っている問題自体がニセモノです。
上手くいかない自分を納得させるために用意された言い訳。
「問題は、それを生み出した意識と同じ意識では決して解決できない」
(byアインシュタイン)
問題が発生したのと同じ次元であくせくやっても、
問題は同じ次元での考え思考でしか導き出されないから、その解決方法は導き出されるハズが無いんですね。
上手く稼げないアフィリエイターはこの事を理解していないケースが多いわけです。
「今と同じ次元で色々やっても、大した事は起きない」
今まで自分がやってきた、知っている情報で作られたモノの中でいくら頑張っても意味がないよ・・・・という事です。
そのためには思考回路を一度ブチ壊し、
違う眼を持つこと。俯瞰する事。
思考が同じだと、出来上がるものは同じわけで、
同じものだからいくつサイトを作っても稼げないわけで・・・
これに気づくことは重要です。
今のステージを引き上げるにそれが重要ですから。
テクニックや手法を知っても根本が変わっていないから、稼げないわけで。
最近「100万超えました!」とか「独立しました!」とか嬉しいメールを多々いただきますが、彼、彼女達はアフィリエイトを知ったときからSEOの知識も何もかも「大きな発展や変化」はありません。
何が変わったといえば「次元」が変わったワケです。
物事の考え方や捉え方が変わったから、行動も変わるわけで。
ですので今までと違う結果が出るわけで。。。。。
シンプルですね。
痩せようと思えば「痩せる体質」にならないといけません。
それなのに、最初に骨盤ダイエットとか炭水化物抜きダイエットとか、りんごダイエットとかそういう「手法」を選ぶからダメなんです。
だから痩せないワケです。
で、一生「方法や手法」ばっかり探し続ける・・・・
で、一生痩せない・・・・・
シンプルですね。
と、こんな事を書いても多くの人は「稼げます!」「10日で100万円!」みたいな情報に踊らされ、飛びつくんでしょうねえ。
ブログ読者の人はぜひそんなものに飛びつかない事を祈っています。。
PS
新教材申込者様
おまたせしました。ほぼ完成。
現在、追加動画、音声収録中です。
水曜を目処にお届け出来ると思います。
俯瞰、接続、関連性・・・・
このスキルを手に入れて「違う次元」へ行きましょう!
PPS
若干キャンセル、未入金が発生しました。
火曜くらいに追加枠を募集します!
- 2010年04月05日
- SEO&集客術
- コメント(6)
- トラックバック(0)
6. Posted by 侑一 2010年04月07日 14:08
はじめまして侑一と申します。
現在中学生でアフィリエイトをやっておりまして、
このブログに勉強にやってきました。
僕にはちょっと難しいですが、すごく大切なことということはわかりました。
まだまだ勉強不足です。
ではこの辺で失礼します。
5. Posted by ueda 2010年04月07日 00:30
浜本さま、こんばんは。
いつもお世話になっています。
私も今日1日ずっと気にしながら
ちょくちょく覗きながら過ごしてましたが
追加枠は終わっちゃったのでしょうか?
4. Posted by mg 2010年04月07日 00:08
ハマモトさん
追加枠はもう終了でしょうか?
3. Posted by ハマモト 2010年04月05日 18:00
>akさん,ksさん
もうしばらくお待ちください・・・
消化不良になる位、ボリュームがあります。w
ぜひお楽しみに。
2. Posted by ks 2010年04月05日 10:12
浜本さん、いつもありがとうございます。
いつもながら、浜本さんが発信される情報を拝見しておりますが、本来の意味を「気づく」まで少し時間がかかるものですね。
ブログなどを読んで数日後に「アッ!こういうことか・・・」と思いサイトに手を入れてみると報酬が上がる・・・。
最初は、文章の表面ばかりをなぞっておりましたが、ようやく行間を感じることができてきました。
新教材も申込みからズゥーッと楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いいたします。
1. Posted by ak 2010年04月05日 09:24
浜本さん
新商材が届くのを楽しみにしています。
また、最近、このブログの記事を読み直していますが、発見の連続です。