アフィリエイトの鉄板といえば「比較サイト」
そう思っているあなた。
すでにアフィリエイター脳になっているかもしれません。
以前にLFMの音声でも話したように「比較サイトの終焉」が近づいているような気がしてなりません。。。
「比較サイト」といえば1,2年前は異常なほどなコンバージョンを叩き出していました。
FX比較、レーシック比較・・・・・これらのワードで上位表示もしくは、リスティング広告でガッチリ稼げていました。
しかしこれももはや過去のお話。
「そういう時代もあったよね」的なイメージです。
最近A8さんをよく使っているのですが、比較サイトからの収益なんてほとんど0です。
比較サイトとは違いますがランキングサイトってありますよね。
そのポイントについては以前も少しお話しましたので、読んでいない方はぜひ再度チェックしてみてください。(参考記事)
比較サイトは数年前と比べて鬼のようにコンバージョン、成約が取れなくなっています(一般的には)
それはリスティング市場を見回せばまるわかり。
以前は○○比較 などのワードで競い合うようにリスティング出稿者が居ましたが、ここ1年でだいぶ落ち着きました。
ネットの流れは早く、それは作り手(アフィリエイター)だけでなくユーザー(検索者)にも言えるという事です。
以前のように単なる「比較」ではコンバージョンが取れ難くなっています。
つまり旧型の比較サイトでなく、もう少し深く掘り下げたイメージで構成しなければアクセスがあってもユーザーは逃げていく・・・という事です。
例えば「ICレコーダー」のアフィリエイトをするとしましょう。
どんな比較サイト、項目を作るでしょうか?
・機能で比較
・人気度で比較
・デザインで比較
・重さで比較、、、、、、、、、、、、
こういう構成を考えちゃうアナタ。
ヤバイです。たぶん売れませんので。
比較サイトで重要なことは「項目を並べること」ではなく、
「ユーザーが欲している選択肢を的確に提案する」という事です。
ICレコーダーを買う人って何を求めているのでしょう?
そこを考えることで「突破口」は開けてくると思うのですね。
LFMのセミナーDVDでも話していますが
「ドリルを売るな。穴を売れ」的な考えはとても重要になります。
いやあ、それにしても5月、全然ですね。
僕だけかもしれませんが(笑)
成果があんまり芳しくないです。w
4,5月で新しいプログラムをはじめてみました。
新しい発見、新しい失敗も盛りだくさんです。
次回、面白そうなプログラムやジャンルを少しお話します
教材購入者様へ
追加特典の音声セミナー収録完了しました。
明日には一斉配布しますのでお楽しみに。
今回のICレコーダーの話などもしております。
- 2010年05月26日
- ASPアフィリエイト
- コメント(5)
- トラックバック(0)
5. Posted by ひろ 2010年05月28日 02:12
浜本さん
今回も濃い音声ファイルありがとうございます。
繰り返し聞きながら、発想を身につけたいと思います。
LFMについてもたっぷり説明をいただきましたが、
入会ページはどちらでしょうか?
4. Posted by ハマモト 2010年05月27日 22:37
>工場長さん
ども。
音声ファイルぜひ何度も聞いて下さい。
本日STAFFからメールが行っているハズです。
>あやさん
今回も結構長時間で色々しゃべっています。
ぜひ聞いて下さい!
>俯瞰の達人 さん
おお!それはいいことですね。
思考が変われば結果は変わります。
うまく行っていないのにいつまでも同じ思考で物事の考え方で同じ作業を繰り返しても結果は変わらないので。
教材でも話した「次元を変える」というのが大きなポイントになります!
3. Posted by 俯瞰の達人 2010年05月27日 11:55
LFMでお世話になってます。
最近、俯瞰で出したキーワードで作成したサイトが意外と売れてます。季節的な要因もあるのですが・・・
こうした当たりをコンスタントに経験できるようになってきたいま、、少しずつアフィリエイター脳からも脱却できてきているのかな〜と思う今日この頃です。
ちなみに、●才程度の子供を持つ母親向けのコンテンツで、ある商品が売れてます。
最初はダメダメでしたが、『穴を売れ』的な考え方でコンテンツを少しずつ変更してみた結果、成果の発生が出るようになってきました。
この先、もう少し関連を広げて、訪問者の意図を汲み取りながら、何らかの商品かサービスを紹介できそうな感じです。
やはり、検索キーワードから見えない、検索者の脳の中身を想像することってすごく大事なことなんだな〜と改めて思います。
浜本さん、世一さんの教えに触れることがなかったら、未だに商品名で攻めてたかもしれませんね。
この思考を大事に、今後はランキング・比較系も攻めてみたいと思います。多分、結果出せると思います。(^_^)感謝。
2. Posted by あや 2010年05月27日 05:30
浜本さん、いつも素晴らしい情報をありがとうございます!
「ドリルを売るな。穴を売れ」的な考えが、
自然と出来るように、頑張ります!
先月配布されました特典音声8回聴きました♪
毎回、気付きがあるので、感動してます!
次回配布される音声も楽しみにしております!
それにしても浜本さんの声って素敵ですね〜emoji:b_heart>
1. Posted by 工場長 2010年05月26日 20:01
浜本さん、
音声、超たのしみです。
まちこがれてました(笑)。