サイト管理人からのお知らせなど

久しぶりの更新。

先月末から身内に不幸、トラブルが続きバタバタしていましたが、
今週よりやっと平常業務に戻れそうです。




今月は出張やらセミナーやら満載です。

まず明日。
LFM限定のオンラインセミナーです。
セミナーと言うか酒を飲みながらの動画配信ですが(笑)

非常に人気のあるコンテンツ?でもあります。

僕は初登場です。
アフィリエイトのコアな部分やアレコレお話しますので、
LFMメンバーの方はぜひ参加して下さいね。
参加は0円なので。

いつもながら通信システム費用はクレイドルさんが負担(笑)
いつもいつも無理を言って泣いてもらっています。


先日のLFMメンバー限定のセミナーでも思った事なのですが、
最近は新しい方も増えてきて、非常に嬉しく思います。

どの方も「最初からここに入っておけば良かった・・」と言ってくれるのが嬉しいですね。

掲示板でも色々役立つQAがあります。
個人的には「キャプチャーツール」の情報がHITでした。



=====LFM掲示板より引用======

フォトショップって、いろいろ使えて便利ですね♪

ちなみに、画像切り抜きでオススメのフリーソフトがあります。
シンプル&高性能なスクリーンキャプチャー「FastStone Capture」

画像サイズの変更もOKです。
イラストレーターやピクチャーマネージャーでもできます。
日本語化パッチをインストールすれば、メニューも日本語になります。

ttp://www.gigafree.net/tool/capture/faststonecapture.html
すごく便利です。マニュアルやキャプチャでは一番使えるのではないでしょうか。

===========================


弊社でも即効、全てのPCにインストールしました。
YSさん、情報提供ありがとうございました。


比較サイトやアフィリエイトサイトでの疑問で、
僕が回答した質問も公開しておきましょう。


稼ぎの幅を広げるためにも、
長期的に運営できるサイトにするためにも、今後は比較サイト等も作成していくつもりなのですが、比較サイトを作成する場合、1サイトの中で複数の広告主の商品・サービスを掲載することになりますが、サイトの審査の際に、1位に掲載する商品の広告主は、「提携OK」の確率は高いと思いますが、例えば、4〜5番目に掲載する商品の場合、広告主がへそを曲げて(汗)審査の結果、掲載が見送られる可能性が高くならないものなのでしょうか?

そのあたりの、審査を通す際のコツやポイントについて、
ご助言頂けますと嬉しく思います^^;
超基本的な質問ですが、どうぞ宜しくお願い致します。




(回答)
例えば「青汁」の比較サイトで下記のようにランキング掲載したとしましょう。

(家族に人気)
1位:やずや
2位:緑黄青汁
3位:ファンケル青汁
(飲みやすさで比較)
1位:ふるさと青汁
2位:レモンの青汁


↑この場合に3位のクライアント(広告主)が
「なんで3位なんだよ。提携しないぜ!」と思うのでは・・・という事ですよね。大丈夫です。
稀にあるかもしれませんが、基本的にクライアントは(広告主)はサイトに貼って貰える事が嬉しいわけで、明らかに怪しいランキングサイトで無ければ大丈夫です。

気になるのであれば「比較コンテンツ」を後回しにすればいいでしょう。

つまり

(掲載青汁通販会社) というカテゴリを先に作っちゃて、

やずや
緑黄青汁
ファンケル青汁
ふるさと青汁
レモンの青汁

↑というように商品の特徴や価格をコンテンツにしておく。


そして提携後に
(飲みやすさで比較)(家族に人気)というようなランキングを作ればいいでしょう。

”サイトを下から作っていく”という事です。


ランキングコンテンツが最終目的であれば、それは最後に。

下から(商品名、特徴など)作っていくことを意識していけば、
そんな悩みは吹っ飛びます。

サイトコンテンツも稼ぐ仕組みも下からです。。。

これが重要です。




全ては「下から作っていく」という事は重要です。
目先の小銭ばかり拾うのは疲れます。
大した金額にもなりませんし。

大きく稼いでいる人は例外なく「下から」つくっていきます。

小さくしか稼げない人は「上」からつくっていきます。



これはアフィリエイトだけでなく、どんなビジネスでも同じですよ。






週明け月曜日には個人的にやっているプロジェクトのセミナー。
緊急で、先ほどメンバーページにアップしたばかり。


期待しまくってもらって結構です。
SEOマイルストーン、具体的な手順、被リンクコントロールなどコアな部分を2,3時間話します。

プロジェクトで行ってきた事を全て「繋ぎ合わせ」、
パズルのピースが「パチッ」とハマるような感覚を受けるでしょう。
再現性のある、参加者は明日からでも実行できる内容を公開します。



友人の市原高一氏にも特別講師として話をしてもらいます。
かなり濃い、不特定多数には公開できないものになります。
一般参加は出来ません。特定少数だからお話できる事が満載。。


ただし参加人数に限りがあるので、お早めに。
90日プロジェクトメンバーはページを確認下さい。







<<個人的にお薦めなコンテンツ>>

「年商3,000万円スモールビジネス起業の極意」
http://mr-webinar.com/sid001/


100万円の売上に匹敵!節税ビッグ7
http://mr-webinar.com/sid002/





RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Trackback URL

Comments

5. Posted by アフィリエイトで稼ぐ驚異の方法@あつし   2011年05月14日 15:49

5 こんにちは、あつしです。

はじめまして。

LFM限定のオンラインセミナーですか。
面白そうですね。

応援しています、ぽちっとな!

4. Posted by ハマモト   2011年05月14日 15:43

>くわ さん

ですね、めっちゃ便利ですよね。。。
マニュアル作りとか、キャプチャーとるのに重宝します。
こんな素晴らしいものがあったなんて・・・w


オンライン懇親会も参加者も多く、盛り上がりましたね。
ただログイン人数が多すぎて、チャットが重かったり、動画が止まる現象もありましたが・・・・

来月(6月)もやります!
ゲストを迎え3人で開催予定です。お楽しみに。

3. Posted by くわ   2011年05月13日 22:31

私もさっそくインストールしました。
メチャ便利デス!

昨晩、LFMオンライン懇親会参加にさせていただきました。楽しかったですねー^^
またお願いします!

2. Posted by ハマモト   2011年05月11日 23:25

こんばんわ。
LFMとは関係ないセミナーです。

個人的にやっているプロジェクトのセミナーなので・・

1. Posted by リオネルメッシサカモト   2011年05月11日 22:10

こんばんは、浜本さん!

LFM会員なのですが、

>週明け月曜日には個人的にやっているプロジェクトのセミナー。
緊急で、先ほどメンバーページにアップしたばかり。

これってどちらで募集されているのですか?

Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

はじめての方へ
↓メルマガ最新号↓
メルマガどうですか?
月1ペースで濃密情報と思考方法をお伝えします。
メルマガ購読・解除
 


人気ブログ参加中につき、クリックすると小躍りして喜びます。
ブログランキング
スキンケア サイアミディン