サイト管理人からのお知らせなど

どうも、久しぶりの更新です。
皆様、調子はどうでしょうか?
季節商品のカニとかを頑張っておられるのでしょうか?

僕はそろそろ春物に目を向けています。
スマホの拡大普及によって、来年は検索エンジン市場は必ず激変します。
先日のセミナーの最後でも話したのですが、
間違いなく来年度は「大きな波」が来るかと。


「過去の成功体験」をPDFで買ったり、
塾とかに参加するのは良いと思いますが、それらは全て「過去」のお話であり、
実は「近い未来」に向けて力を備え、戦略が練るのが一番正しいわけですね。


というワケでして、来年早々にはLFMTV2013の収録も実行します。
SEOやコンテンツの趣旨、キーワードについての考えや外注含むいわゆる「ASPアフィリエイト」をさらに加速させるためのベターな方法をさらに詳しく解説します。
これについては別途ご連絡さしあげます。



心理に巧みにつけ込むビジネス



そりゃ僕だって「ボタンひとつで」サクサクとサイトを生成できたり、
キーワードまで調べれたり、簡単に収益を上げれるツールがあれば欲しいです(笑)

そんなものがあると昔は本気で信じていました!
レターとかの誘いに負けて買いそうになったことも。

断言できますが、そんなものはこの世にありません。
たまたま「短期的な収益」は、そういった類のものでイケるかもしれません。
1ヶ月とかそれくらいの期間であれば。
でも必ず「限界」が来ます。
「あー。。やっぱダメだね」と気づきます。


スマホ関連のノウハウって、未だに「ツールを利用して・・・」系なんですね。
根っからの携帯アフィリエイター的な思考なワケです。

ツールをメインに使う人は馬鹿だと思ったりしません?
なんか聞いていて恥ずかしくなりません?

仕組みをサポートするツールとかはいいのですが、
「このツールを使えば稼げる!」的なツールなんてありませんから。




ツールを探している人へ。
ツールで一発逆転を狙っている素晴らしい人へ。


ウルトラ稼いでいる人は「泥臭い作業」をしています。
調査や仕込み、戦略に時間を割き、
そこから出た結果から仮説を導き、修正し検証します。

文字にすると難しいのですが、当たり前のコトです。


・これはどのくらいイケる案件か?
・特別単価は出るか?
・承認率はいかがか?
・検索ユーザーはどんな層か?
・コアな悩みは何か?
・どんなリスクを恐れているか?


などを考え、ジャンルやキーワードを考えるわけですね。

そして実際にブログやサイトを作成し、
収益が出た場合、出なかった場合にはその「原因」を考えるわけです。

バナーがヘンテコだったのかもしれないし、
訴求と集客したユーザーに温度差があったのかもしれないし、
商品の訴求ばかりで、ユーザーの悩みを消しきれていなかったのかもしれないし・・


・・・と頭に汗を書きながら考えるわけですね。
この作業はとても重要で、
アクセスを2倍にするのは難しいけれど、
コンバージョンを2倍にするのは割と簡単なんですよね。


で。
これらを全てかっ飛ばして何とかしようというのが「アフィリエイトツール教」の面々です。


ツールが検索エンジンの世界を作った。
ツールでほとんどの問題は解決できる。
ツールであれば再現性100%だ。
ツールを作ればすべての需要と供給を測れる。
ツールは常に稼ぎをもたらす ・・・と信じて疑わない(・∀・)


特に携帯アフィリエイトを経験した人はこの道を通ってきている気がします(笑)
大量生産、大量消費的な方法論です。
たぶん今後もこれ系の塾も活発化しそうです。

「ツールを使ったら53歳のオジサンでも月50万稼げました!」

的なノリで。


ツールを必死に探している人もいるのでしょうが、
このブログを読んでいる方は、そんな陳腐なものに惹かれないと信じています。
別にいいんですが、勿体無いじゃないですか。お金が。
ドメインやサーバーに投じた方が、リターンは見込めますし。






ツールの限界について



どんな素晴らしいツールであってもツールはスペック以上の仕事をしてくれません。

仕様書の範囲内でしか働かないのです。


アフィリエイトにおいて大きな利益、継続的な利益は

「スペック」では組み込めない、データ化出来ない所にあるのです。

ツールには限界があるのです。


だからウルトラ稼いでいる人や上手に収益化しはじめた人は「ツールはツール」と割りきってます。

ツールの仕様書、スペックではカバーできない領域。

実はそこにこそ「大きなチャンスと利益」が隠れているわけです。



そんなわけで、もし未だに「なんとかツール」みたいなモノを探している人がいれば、ぜひ参考にしてください。

僕はツールだけで継続的に稼いでいる人を見たことがありません。

ツール販売で稼いでいる人とか、
塾を主催し稼いでいる人はよく居ますが(笑)

機械相手に方策を講じても、
それらは変わっていきますし、
そもそも機械に好かれても、攻略できても意味がありません。

ツールなどの仕様書、スペックに組み込めれないモノやデータ。
そういった類を本気で考えて行かないと、短期的な収入で終わります。

いわゆる「思考」とか「考え」というものは「ツール化」できません。

だからこそ長期に渡り、様々なジャンルで戦え、利益をだせるワケです。


がんばりましょう。

RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
Trackback URL

Comments

2. Posted by 吉原幸一   2013年03月03日 03:57

5 ハマさん、はじめまして。
吉原幸一といいます。

LFMというキーワードで検索して、
LFMTV2013という言葉が目にはいりブログを読ませてもらいました。

というより、
LFM会員及びLFMTV2012購入者ですが笑

僕は集客力よりも販売力をみにつけたいです(。-_-。)

長くなりそうなので失礼します。
LFMTV2013必ず買います。

突然のコメントすいませんでした。

1. Posted by 始めまして(^-^)。とても勉強になりました。   2013年01月20日 12:42

5 始めまして。

ブログ読ませて頂き感激しました。スタートしたばかりでまだまだですが、あ〜だ、こ〜だと考える楽しさを感じ始めました。



やっぱり「原因と結果・なぜ?」という所が着眼点だなぁと感じていました。

「分析」して御覧になる方のニーズを汲み取り成功させて、何としても成功者の仲間入りを果たしたいですね。

Add a comment

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

はじめての方へ
↓メルマガ最新号↓
メルマガどうですか?
月1ペースで濃密情報と思考方法をお伝えします。
メルマガ購読・解除
 


人気ブログ参加中につき、クリックすると小躍りして喜びます。
ブログランキング
スキンケア サイアミディン