どうも。久しぶりの更新です。
最近はSEOでの集客が非常に上手く行きすぎて、笑えるくらいアクセスが集まっています。
SEOと聞きますとキャッシング、カードローン、医師求人、車買取りなどの大きなキーワードでのSEOを思い浮かべるアマチュアの方が多いのですが、僕は「集客数」でなく「集客した人をどれだけ公式ページ(クライアントサイト)に送客できるか?」に趣を置いています。
そもそもビッグキーワードで1位になっても1週間居続ければGOODな時代なわけでして、こんな時代だからこそ「正しいキーワード選定と考え方」というものが武器になります。
またスマートホンの登場によりほぼ全てのジャンルで半数以上をスマホ経由のアクセスになっており、この流れは加速の一方です。
LFMしかり、過去のセミナー然り。
僕は[キーワードの探し方考え方]などを身につける事がアフィリエイトにおいての貴重な資産財産になると思っています。事実僕はずーーーーっと何年もその事しか考えていません。
キーワードの重要性についてかなり長期間説いています。
「キーワードは料理するもの」であり「素材にすぎない」と。
だからこそSEOでもディスプレイ広告でも検索連動型広告でも一定のパフォーマンスが出せているのだと自負しています。
SEOは僕以上に詳しく上手な人はいるけれど、
「これを買う人はどんな人でどんな想いがあるのか?」
という事に関して考え抜くことに関しては結構自信があります。
はい、そういったワケで成功事例も含め
「キーワードの考え方」「ユーザーに刺さるメッセージ」について少し書いてみようと思っています。
ユーザーの立ち位置を考える技術
僕は企業の集客支援の中でリスティング代行などを行っています。
一方でASPアフィリエイトも行っています。
モデルは違えど「考えるべき事」は同じです。
ダイエット関連のサプリを売らなければいけません。
さて、どんなキーワードで集客しコンバージョン獲得を目指しますか?
ある企業さんから相談があり行った施策です。
大手に頼んでいたが数字が上がらずCPAがどんどん上昇。
リニューアルをキッカケに相談を戴きました。
で・・・売上は10倍になりました。この考えは当然ながら「アフィリエイト」でも重要です。
さて「どんな人にどんなメッセージで売りますか?」
「どんな人に」「どんなメッセージ」
この2つの前提でほぼ結果は決まります。
ペルソナどーこーの詳細な事項よりこの「2つの事項」です。
ここがとっても重要です。
市場が大きい方が稼げるチャンスも大きい
当たり前ですね。誰もが知っていますね、そんなこと。
でも残念ですが現実の世界(検索結果)では、当たり前のことを当たり前に出来ている人は少数です。
多くの人はSEO手法というテクニック論に振り回され貴重な時間と機会を失います。
ダイエット関連のサプリを売らなければいけません。
さて、どんなキーワードで集客しコンバージョン獲得を目指しますか?
「ダイエットサプリ」
うん、CVは高そうですね。
でもそのキーワードは誰も彼もが狙うのでリスティングではCPC高そうだし、
SEOでも競合だらけですね。ちょっと厳しい。中学生でも分かる理屈です。
さきほども申し上げたように
「市場規模がデカい方がチャンスは大」という定説があります。
市場が大きければ大きいほど「稼げるチャンスはある」と。
ダイエット市場は非常に大きいです。
だから多くの人は「痩せたい人」に対してリーチを試みます。
今スグ客を指そうと思うのです。刈り取ろうとする。
考え方は間違っていません。正解かもしれません。
「ただしアナタにその力(SEO力)があれば」ですけど・・・
で。
冷静に考えますと
「ダイエットを四六時中考えている人」ってのは案外多くないわけで、
実は「痩せようと努力はしていないけど、太りたくはない」ユーザーの方が100倍くらい多いわけです。
大きく乱暴に分類すれば・・・・
「ダイエットを意識している人」
「ダイエットは意識していない人」
この2つの人間(笑)
例えば広告集客で考えるのであれば、
・前者に向けて施す代表的施策がリスティングです。
キーワード広告ですね。スポンサードサーチとか。
・後者であれば「ディスプレイ広告」です。YDNとかGDNとか。
市場的には「ダイエットに前向き」の人なんて少数。
いるけれど現状は「その人の取り合い」になっている。
SEOも難しいし、リスティングでもCPAが合わない。
となれば「戦う市場」を変えるしかないのですね。
つまり「痩せたい」ではなくって
「太りたくはない」って人を見込客とするのです。
非常に似通ったキーワードですがモチベーションも全然違います。
痩せたいのではなく「太りたくはない」
つまり「現状維持」を望んでいる。
無理な食事制限も運動もしたくない。
でも「太りたくはない」って人です。
どうですか?
なんとなくユーザーの姿が見えてきませんか?!
そこまで決まれば
「そういった人は日常的にどんなキーワードを検索するのかなー?」
「どんな雑誌や番組を見ているのかなー?」
・・・を考えるのです。
そうしますとコンビニやテレビには
「お宝キーワード」が転がりまくっている事に気付きます。
そしてその「宝」を多くの人は見逃していると気付くのです。
チャンスです。
あとは掘り起こすだけなのですから。
ヒントや答えは転がっている。表層面にむき出しになっている。
カロリー控えめ
なんですか、この素敵なキーワード。
毎日どこかで見かけますよね。
コーヒーやチョコ、お菓子・・・
このキーワード層は「痩せる事よりも現状体型の維持をしたい」という欲求の方が強いです。
ゼロカロリーなんかもそうですよね。
自分でカラダを動かしたり制限するのは苦手だから「それら」にすがるワケです。
食べるのは食べるんだけど、
今の体型のままがいいなー・・・・という。
そうなると施策は異なってきます。
「5キロ痩せるサプリ登場!」
この訴求には引っかからない。そんなLPでは決まらない。
琴線に触れないのですね、メッセージとして。
なぜならダイエットに前向きではないから。
ではどうすれば良いのか?
同じ商品でも「訴求」を「切り口」を変えるのです。
「どれだけ食べても太らないなんて!サプリ」
こんな広告です。
刺さりまくります。
この層・・・このマーケットは大きいにも関わらず放置されています。
キーワードの選定って「どんな人に売るか」が正確に決まっていれば
ほぼ確実に撃ち落とすことが可能です。
まず考えるべきことは「どんな人に売るか?」です。
ASPの商材選びも僕は
「●●な人に売れそうな商材は何かな?」と探します。
ターゲットありきなんです。
そのヒントは商品や商材、雑誌にある「何気ないキーワード」を参考にしてください。
そのキーワードに刺さる人は「どんな人なのか?」って事です。
月200万くらいならこの考えでジャンルを組み合わせれば大丈夫です。
テクニック論で何とかしようとするのは諦めましょう。
テクニックは陳腐化します確実に。
9. Posted by スギムラ 2018年10月12日 10:22
たまたまお見かけして、すごく勉強になる内容だったので、コメントさせていただきました!
2018年の今でも通用する考え方ですね!
ありがとうございました。
8. Posted by レイバン コピー 2018年07月09日 16:52
テニス?ゴルフ?ランニングなどあらゆるスポーツに最適な http://chenine.com/brand-81.html レイバン コピー の男女兼用サングラスです。紫外線から目を守るUVプロテクションレンズ採用した超弾性?軽量スポーツレイバン サングラス コピーです。灰色で、今、最も人気のあるメガネの形の http://chenine.com/ 激安 通販 専門 店スクエア。バリエーションが多い為使いやすい上に、シャープな印象を与えますよ。
7. Posted by シャネル iphone5ケース ストーン 2017年01月01日 18:36
ロレックスN級最高等級ブランド時計
最新作 ヴィトン 新品、新素材入荷ロレックスN級最高等級ブランド時計コピー大量入荷超人気今年のF/Wから人気が予想されるディオールスタイルのバッグをご紹介します。
付属のストラップで2つの持ち方ができ、多様なスタイルに演出します。
底鋲はスタイリッシュながら、スクラッチから防ぎます。
内側の配色の部分は羊革に仕上げました。
2017年新作財布大量入荷 超美品、高品質、 独占的な販売スーパーコピーバッグ大量入荷超人気 100%品質保証!満足保障!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
★信用第一、良い品質、低価格は(*^-^*)
★当店の承諾に→誠実 信用
シャネル iphone5ケース ストーン http://www.bagkakaku.com/bottegaveneta_wallet/2/shaojie.html
6. Posted by Teresa 2016年09月28日 18:51
Hi my name is Teresa and I just wanted to send you a quick message here instead of calling you. I came to your 集客キーワード、キーワードの俯瞰と考え方 | 事例で学ぶASPアフィリエイトテクニック!ASPアフィリエイトで1千万稼ぐ思考と手法 page and noticed you could have a lot more visitors. I have found that the key to running a popular website is making sure the visitors you are getting are interested in your subject matter. There is a company that you can get keyword targeted visitors from and they let you try their service for free for 7 days. I managed to get over 300 targeted visitors to day to my site. http://www.v-diagram.com/2sv1p
5. Posted by みすみ 2015年06月12日 19:27
ん?
この記事の内容
以前読んだような…
濱本さんの別のメルマガだったか…
4. Posted by あきこ 2014年12月13日 19:10
ヤフーオークションでLFMTVプレミアムのコピー品が売られていますよ!!! ひどい!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e155339261
3. Posted by 慧 2014年11月08日 15:09
はじめまして。
今夏からアフィリエイトを始めた、超初心者です。
最近浜本さんの記事を見つけ、毎日読ませていただき、今日読み終えた興奮のままに打ち込んでます(笑)
読むより先に作業!と休日はサイト作り、平日通勤時に読んでいましたが、まだまだ自分には「なるほど!」としっかり理解している感じはありません…。
キーワードについても、わかった!と読みながら思っても、実践するときには「???」となっていて、理解力の悪い読者です(-"-;)
これからサイト作りを続けながら、浜本さんが書いていたことを理解して飲み込めていけたらなと思います。
今後も更新を楽しみにしつつ、過去記事を参考に思考を変え、アフィリエイトを頼んでやっていきたいです。
2. Posted by ひで 2014年10月29日 23:48
思わずコメントしてしまうぐらいすごい記事でした。
どんな情報商材にも書いていない考えで大変勉強になりました。
「ダイエットに前向きな人と前向きじゃないけど太りたくない人」という分け方。
その発想ができると「カロリーオフ」が素晴らしいキーワードに変わるということが理解出来ました。
ありがとうございました。
1. Posted by わすくん 2014年10月22日 09:00
更新楽しみにしていました。
ハッとさせられました。
わたしは最近、よくドラッグストアやコンビニをうろついてキーワードを探しています。もちろん、テレビ番組の健康情報番組なんかも参考にしています。
ちょっと怪しいおじさんになっていると思います。(笑)
けっこういいキーワードが身近に転がってますよね。
パソコンの画面の中だけでなく、それを購入するユーザーの姿を想像して関連する場所を調べる。
このことをこれからも習慣づけたいと思います。
おっしゃる通りアフィリエイターのいない市場(言葉)って、けっこうあるのですごくチャンスを感じます。
ありがとうございました。