サイト管理人からのお知らせなど

さて前回の続きです。

アフィリエイターがすべき行動について



共に物販、例えばサプリメントのアフィリエイトにしましょうか。

報酬率10%のアフィリエイトプログラム

報酬率5%のアフィリエイトプログラム



同じジャンルでどちらも知名度も同じ程度です。

どっちのプログラムをとるか?

その基準や根拠は?

あなたはアフィリエイターとして何をしなければいけないか?


何個か調べることはあります。
それをせずに上位表示させても稼げないという現実が待っています。




何をすれば良いのか?

非常にシンプルです。
そしてシンプルですがとても重要な事です。


アフィリエイトランキング

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク


100万円稼ぐにはまず10万を確実に稼ぐことが必要です。
当たり前のことですが、全然出来ていない、分かっていない人が多いわけです。


いきなり、ある月から100万円稼ぐなんて事は不可能。
夢です。実現しない、ありえない妄想です。
継続的に安定して収益を上げるのであれば「積み上げ」は重要です。

よく1年経って・・・未だ月に1万円未満の人とかいますよね?


明らかに間違っているわけです。
手順も手法も、考え方も・・・・何もかもが。


「すぐに稼げる系の商材」や「ツールやテンプレート」とかに飛びつき、大事なお金を浪費してしまっています。

人気ランキング順位は?

続きの前にぜひクリックを!

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

昨晩は大阪でした。
19時から会員さんと難波で飲んでいました。
平日なのに12名も参加。


SEOの事やアフィリエイト展開、キーワード選定、作っておくべきジャンル、、、、まあ色々話せたし、勉強になりました。
来週は26日は東京です。


ASPアフィリエイトに限った事じゃないのですが、稼いでいる人は大体こんな感じです。
アドセンスで全然稼げなかった人が、スクールではじめてASPアフィリに挑戦して、半年たった今では100万円以上の報酬を計上していたり、中には1,000万に届く報酬を上げている塾生もいます。
数十万クラスなら、それこそ多数います。

で、ここで思うわけですよ。
「同じテキスト内容、セミナーなどを受けても
結果が出る人と出ない人が存在するのはナゼか??」

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

ご購入の前に3つのポイントをお読み下さい。

この条件にあったいるなら購入する価値があるでしょう。

もし、自分には不要だと思われるならご購入はお控え下さい。

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

キーワードを発想する俯瞰する

これが一番大事な能力です。
これがなければ苦労します。
なぜなら「競合ひしめく市場」で戦わないといけないからです。

アフィリエイトは稼げない・・・・と言っている人はキーワードを考えようとしたり、アクセス解析を見なかったり、そのクセ儲かるキーワードやインチキ商材を買っていたりするわけです。
なんと言うか・・・・「やらなければいけない事」を放棄し、「奇跡」を信じているわけですね。

起こりませんので・・・奇跡は。
正しい方法で行わないと、結果は出ないので。






3月にめがけて動くプログラムは無数にあります。
前にも書きました。

例えば 中古車 関係もそうです。


⇒車を手放す人


⇒車を買う人



これらはこれからの時期、右肩登りです。


中古車査定 とかのアフィリエイトってありますよね。
結構あります。



この「中古車査定」のプログラムで件数をとるにはどうすればいいのでしょうか?



まず「中古車」という言葉に着目します。


でですね。プログムの説明文を見るわけです
カービューを見てみましょうか。


まずは広告主の訴求している文章やターゲットをPR文章から探すわけです。

キーワードは考えてはいけないんです。
キーワードは探すのです。見つけるのです。
「考える」と「探す見つける」・・似ているようで全然違いますので。




稼げていない人はキーワードを買う、考えるのどちらかです。

うまくいっている人は「キーワードを探します」
俯瞰し、関連するワードなどを探し、展開していくわけです。




色々なキーワードを発見できますね。

水没車、走行不能車、商用車、書類無し、ガリバー、アップル、売却・・・・・・・・・
人気ブログランキングへ

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク


「アフィリエイトで月額100万以上稼いでいる人って本当にいるんですか」


的なメールを戴きました。
名前も名乗っていない失礼な人なのでスルーです。無視。
とりあえず回答しがいのある質問なのでここで回答しときます。


さて、結論から言えば、そんなのたくさんいます。

あ、ASPアフィリエイトで100万っていう意味ですよ。
なんか最近「アフィリエイト」という言葉が浸透し、なんでもかんでもアフィリエイトとくくりがちです。

情報商材のアフィリエトとか、アドセンスとかでなくASPアフィリエイトで月100万円以上稼ぐ人たち。


そんな人はパっと思いつくだけで私の周りにも結構います。
数十人くらいスグに名前が出てきます。

ウチのスクールの人にもいます。
アドセンスで全然稼げなかったけど、ASPアフィリエイト初挑戦で今は毎月100万以上の報酬をガシガシ上げている人とか。

半年ちょっとで劇的に変わってしまうわけです。
まあ正しい思考と手順があればそうなるわけです。





最近、一番頭を悩ますのすのは「キャッシュ」です。

ネットはキャッシュにはじまり、キャッシュに終わります。


とにかく最近は無料ブログのキャッシュが入りにくいです。
もう嫌になるくらいクローラーが来ませんね。
私だけでしょうか・・・・
逆に独自ドメインで運営しているブログやMTサイトはガンガン、キャッシュされていきますが。
ちょっと前と逆転現象ですね。
以前はとくにYではブログで作った方が比較的キャッシュも早く、上位に出ているケースもありましたが。
今は違います。


まあSEOって相対的なものですから、「今、有効なこと」を探し続けたり、それを知ったところで全然稼げないわけですよ。

だってそれは「普遍的」なものではないし、あくまで「今」という時間軸の中で成り立っている公式みたいなものですので。




SEOとかキーワードの散りばめ?とかを考えがちですが、結構重要なこと、安定して稼ぐには「クローラビリティ」は重要。

キャッシュされなきゃ、サイトは無いと同じです。
キャッシュされないなら作らないほうがマシです。



ユーザビリティとクローラビリティ
⇒⇒ 安定して長期的に稼ぐには重要ですね。




その為には無料ブログだけでなく、必ず独自ドメインで更新するサイトを持つことは重要です。
バランスよく持つこと。

バランスが崩れていると、一時期しか稼げないので。

消えていく人が多いのは、「バランスが悪かった」からです。





流行ってるからって、大量に日本語ドメインを取得したり、

サイト展開方法や使い方も知らず・理解しないまま大量に中古ドメインを取得したり、

IP分散が大事だと小耳にはさみ、そもそも自分がもっているドメインなんて少ないのに色々なレンタルサーバー借りてみたり、

なんとかサーバーという格安のIP分散サーバー借りたら、googleから嫌われちゃって、キャッシュが一向にされなかったり・・(笑)



まあアレですよ。
「今じゃなくても良い事」を何故か多くの人はするんですね。
いいじゃん、そんな事・・・・今じゃなくても・・・・という事を。

それはなぜかと言えば簡単で
「全体像」「ASPアフィリエイト展開方法」「正しい手順」を知らないから、変な方法を誰かから聞いているからです。
まじこれだけです。

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

PPCアフィリエイト

今更ながら多くの人が取り組んでいるらしいですね。
PPCでアフィリエイトって、もう何年も前からあるわけですが。

メルマガでも何度も書いていますが、ビジネスで重要なのは
「参入壁」です。
その壁が異常に低ければ、ほぼ100%そのモデルは崩壊します。
そういった意味でPPCは、案外誤った考えですると危険です。
そもそもコンバージョンを正確にはとれないですし。


多くにアフィリエイタ(特に初心者)がPPCに流れているようです。
今日、見かけただけでも相当数です。


そして可哀そうな事に9割の人が

「商品名」などで入札しているっぽいです。

商品名やサービス名・・・・
これ入札単価が非常に動きやすいワードです。
みんなお金持ちなんですね。。

商品名や型番などは確かに検索者の意図は明確。
だから常に「陣取り合戦」になっているわけです。
先月はワンクリック50円だったのに、今は100円オーバー・・・
こんな事例はいくつもあります。


なぜか・・・

それはPPC新規参入が増えていくし、
同じようなキーワードでみんなが入札するからです。


つまり・・・
多くの人は「同じワード」「似たような言葉」でガンガン入札しているという状況、状態なわけですよ。

これは「キーワード」に対しての概念や考え方が欠如しているから。
だからそういうワードでしか入札しないし、
PPC打っている割には稼げない的な事が巻き起こるんですね。


そのジャンルはライバルが多いが、
広告主が出していないワードで出稿する



これ、重要です。
みんな同じワードだから高騰するんです。
だから「クリック率」が重要!とかっていう議論になるのですね。
ライバルがいなければクリック率なんてどうでもいいですから。
だって「自分しか」出していないのですから。
クリックされるわけです。

さあ、そこで役立つのが「俯瞰」なわけです。
キーワードの全体像を眺め、関連ジャンルや関連語を見つける。
まじ重要です。

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

目を覚まそう!ってお話です



アフィリエトをはじめると多くの偽物に出会います。

全然稼げていないのに稼げる方法を教えたがる
(⇒このタイプの多くは過去に稼いだことがあるだけ)

自分は全然稼げてないのに稼げる理論を振りかざす
(⇒これ、ツール販売者に多いですね)



まあ、あれですよ。
実践者、現役の人と評論家のどちらかしかいない感じですかね。
特に評論家、評論家志望の人が9割です。
SEOの最新テクニックとか、効果のある方法とか・・・

そんな事の情報収集に必死で、知識は増えるけど、
その知識がほぼ間違いもしくは古臭いワケで・・・

そして情報量が多すぎで「何をしていいか分らない・・」
「でも稼げる方法は知りたい。しかも楽チンに稼げる方法を」
ってなるワケですね。
なんというか、末期です。
というかそういう方法を探している人も多いわけで。


だから1年経ってもアフィリエイト報酬が1万円とかなワケです。

そして驚かれるわけです。

「え!!! 1万円ですか? 
   ドルの間違いじゃないですか?!」
って私に。

さて、一番危険なのが・・・・
古臭い、今ではほぼ通用しない「稼げる方法」というヤツです。


アフィリエイトblogランキングへ

read more



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

これから春先まで色々な案件が取りやすいので要チェック。

新入学までは幅広いジャンルでいけますね。
ちなみに・・・学習机とかはダメです。売れません。
下調べでネットを使うユーザーは案外多いので、そこら辺の見極めを考えたいものです。

買わない人はいつまで買いませんし、
買う人は何度でもネットから色々な物を買いますので。



物販より、やぱり「サービス系」がいいですかね。
ああ、ただし・・インテリア系は売れそうですね。

お洒落なインテリアはジャスコでは買えませんので(笑)
私みたいな田舎者はインテリアとかはネットで買うしかないわけです。




引越しとかも来月くらいから本格稼動ですかね。
引越しは塾生が結構色々なサイトを作ってますが、かなり取れます。
むちゃくちゃ取れるみたいです。


というわけで、春に向けて稼げるジャンルって豊富にあるので是非チェックしてみましょう。



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク


ASPアフィリエイトではキーワード選定およびプログラム選びが重要です。
うまくいっていない人はSEOとか集客テクニックが自分はダメと思いがちですが、それは大きな誤りなワケで・・・

SEOは重要ですが、膨大な要素、スコアが絡むSEOで常に満点をとるのは不可能なわけで、実はもっともっと重要な事がたくさんあります。
これは先週の渋谷セミナーでもお話ししました。



キーワードの幅、拡張性



これに目を向けましょう。
ASPプログラムで色々な人が興味を示しそう、ターゲットと思われる層が広いプログラムはとりやすいです。
ですから商品名などは案外、キーワードの幅が限られてくるわけです。

キーワードの幅が広いものはたくさんあります。
自動車査定とかもそうですね。
車種や地域を絡ますと膨大なキーワードが考えられます。
資格もそうです。有名なユーキャンとかの資料請求もそうです。
キーワードの幅が広いわけです。

医療事務講座 この資料請求を促す場合、ヘボアフィリエイターは

「医療事務 資格」
「医療事務 通信講座」 とかというワードで作ろうとします。
しかしそこは激戦区であり、まさにレッドオーシャンです。

レッドオーシャン・・・競争の激しい既存市場のこと。対義語はブルーオーシャン(新規開拓市場)


もっと「医療事務」に興味がある人が打ち込むワードは無数にあります。
医療事務というワードが入っていなくてもね。



例えばこういう事です。

ダメなアフィリエイターは「医療事務」と検索窓に打ち込み、複合語を探す。

イケてるアフィリエイターは「医療関係」と打ち込み、そこから需要を探します


そうすると・・医療関係 職業 とかのワードがHITしますね。
このワードってまさに「情報収集」している人達じゃないですか。
医療関係職業、医療関係職種。。。。
そういう具合に「キーワード」を俯瞰し、見つけると簡単です。


そうするとポンポンと報酬もコンスタントにあがりますので。
97dc3c76.gif





アフィリエイターのいないキーワード市場。

これ無数にありますから。
こういう考え手法もセミナーでお話したので参考にしてください!


あなたに足りないのは「テクニック」「知識」ではありません。
あなたに欠如しているのは「思考」「考え方」です。



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

2月・・・・まずまずの出だしです。
1月に比べれば・・・ですが。


今月から新ジャンルに参入します。

今まで敬遠していたジャンル、単価が低かったのでやらなかったジャンルを攻めます。300円とか500円とかのプログラムを積み重ねて行こうと思っている次第です。

攻めるといってもいたって簡単。

ブログやMTでテーマを決め、サクサク投稿し、アクセスを拾い、そのデータから一気に「稼げるサイト」を作るイメージです。

何事も手順が大事です。

稼げるかどうかも不明なジャンルに最初から力を注いではいけないワケですよ。はい。


これから春先まで稼げるジャンルは?
新シーズンがらみのジャンルは鉄板でしょう。
引っ越しとが顕著ですね。
引っ越しという事は車を処分したい人もいるわけですから、必然的に「買い取り・査定系」のASPプログラムもこれから本番です。
バイト系もそうですね。
春休みバイトとか。
学生アルバイトの需要が高まるので、作りましょう。



カービューもコンスタントに発生してきました。
というか11、12月は全然ダメでしたが。
da8c10b2.gif今月の出足(某ASP報酬画面)



あと面白い所では「やずや」のアフィリエイト。
奇跡です。
バナーを貼ってあったサイトから申し込みがありました。
記事も何も書いていないのに・・・
TVCM見て、誰か申し込んだのでしょう。

ここで言えることは

「サイトを作らなければ数字は絶対にあがらない」という真実です。


私の知り合い、というか会員さんでカービューを1日100本あげてくる人がいます。1日ですよ・・・・1か月じゃありません。
スゴすぎです。
いずれ抜いてやります(笑)



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

「FXのアフィリエイトってまだ稼げますか?」

的なメールを貰いました。
どこの誰だか不明なので個別に返信はしませんでしたが。

PS.
スクールとか運営していると「マナー欠如」が目立ちます。
最低限のこと(名前や自己紹介とか)が出来ていない人が半分くらいです。ということでメールには気をつけましょう。


さて、FXですね。
FXのアフィリエイトはまだまだイケます(・∀・)つ


その根拠は「外貨預金」です。
銀行が外貨預金を必至に売っている間は、まだまだFXの案件はとれます。
外貨預金と比べればFXはスペックが良いので。
外貨預金しか知らない人を見ると悲しくなるわけです。
外貨預金なんてバカ高い手数料を取られるわけです。
FXの軽く30倍くらいの手数料を・・・


また。稼げる根拠として「キーワードの幅」が広い事が言えます。
FXは色々なワードがあるので、今からでも全然いけちゃうわけです。
僕が参入したのも1年前で、当時は「そろそろピーク」なんて言われてましたが、全然いけます。今からでも。

昨年から参入したFXのジャンルがあります。
これがこれが。。。。ガンガンいけます。
今月2日19時までだけでも結構な数があがっています。

2月2日 報酬画面

全然BIGなワードではありません。
ただ・・・ライバルがいないだけです。
そういうワードがFXはたくさんあるのが魅力です。


絶対に「FX」の複合で戦ってはいけません。
理由は色々あんですが、稼げないからです。
FX初心者とかFXブログとかFXレバレッジ比較とか・・・
稼げません。
FXの単一なら圧倒的に稼げますが(笑)

あのですね、みんな勘違いしているワケですよ。

複合語で攻めるのはいいと思います。
yahooとかの虫眼鏡のキーワードですね。

でも重要なのは「検索窓に入れる1キーワード」です。

そのキーワードにFXを選ぶから稼げないんです。
外国為替証拠金取引 とか
エフエックス とか
外貨預金 とか・・・・そういうワードがGOODです。


最初に検索窓に入れるキーワードを間違えると全然稼げません。
笑えるほどダメです。


その商品を売るにはどんなキーワードがあるか?
どんな人が関係するかな?
その商品が好きそうな人ってどんなキーワードを打つかな?

・・・・などを考える事が超重要です。
キーワードで稼げるとか稼げるキーワードなんてインチキですので。
騙されず頑張りたいものです。



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

何年ぶりかの更新です。
・・ブログでも今年は頑張ろうかと。毎年言ってますが。


ビジネスでは
「売りやすいものを売る」という事がありますね。
これ、アフィリエイトでも同じです。

今は売れるけど、来年は売れない。

アフィリエイターはそんな商品をアフィリエイトしちゃダメなんです。
まずは基盤として「通年需要」があるジャンルを一つは持つ。
例えば「アルバイト」や「派遣」「通販」などでしょう。
あとは自動車保険や買取系、何かのジャンルで有名な会社の資料請求等・・・



昨年作ったサイトに「短期アルバイト」のサイトがあるわけですが、これが12月、1月と結構爆発しました。
とういか、それまでは大した事ありませんでした。w
こういう時に思うのですね。

「ああ。あの時作っておいてよかった」と。



まず1月の発生件数はこんな感じです。
結構発生してますね。500件には届かないですが。


なぜかというとアルバイトそのものの需要はなくなりませんし、
特に学生さんは冬休み限定、正月限定などのアルバイトをしたいというニーズも枯れることはありません。
というか世の中が休日休暇の時は必然的にアルバイトの需要が伸びるわけで。
だから夏休み、冬休み、春休みのアルバイト検索は伸びるわけです。


さて、12月から「派遣切り」という言葉が流行りました。
そこで面白い事が起きました。
アルバイトサイトにも関わらず、「派遣」の登録がすごく伸びたのです。
しかも1社に大集中しました。

これもネットの原則。

知名度、社会的に有名な会社やサービスが一番優しい という事。

大手会社と名もない会社であれば確実に大手会社をアフィリエイトするべきです。
なぜなら「成果」があがりやすいから。
知名度は「安心感」を与えますし、選択決断の意思が弱い人は「ここなら大丈夫かな」という所を選びます。
だから大手は単価が安くても取り易いプログラムなんです。
知名度・・・・・これは大きな武器です。

という事でリクナビ派遣が200件オーバーです。


アルバイト絡みのキーワードってたくさんあります。
ぜひ取り入れたいジャンルでしょう。


おっと。報酬画面から重要な事が見えますね。
稼いでいる人なら分るはず。
発生件数や金額に目を向けてはダメです。
ASPアフィリの基本の基本です。
あなたは分りますか?



RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

はじめての方へ
↓メルマガ最新号↓
メルマガどうですか?
月1ペースで濃密情報と思考方法をお伝えします。
メルマガ購読・解除
 


人気ブログ参加中につき、クリックすると小躍りして喜びます。
ブログランキング
サイアミディン