畳・女・車
この3つは昔から「新品が良い」といわれているわけで。
一方、アフィリエイターやSEO業者の間では
「ドメインは中古が良い」と好まれています。
中古ドメイン、オールドドメインがどうこうと叫ばれている昨今、
みなさん調子はどうですか?
中古ドメインを取れば稼げる的な考えが蔓延している気がします。
あくまで「初期破壊力」があるだけで、
SEOは継続的にかける事が大切。
とはいっても中古ドメインは未だにパワーあり
YやGでもオリコン初登場第1位!なんてこともある訳です。
「そんなの関係ない!」と反対票を投じる人もいるでしょうが、
どう考えてもドメインのパワーだけであがっているサイトは無数にあります。
YでBIGなワードであげているサイトとか。
LFMの会員さんですね。
超BIGなワードで徹底した特定のドメインで。
1サイトで100万は余裕で越えているでしょうね。
さすがです・・・一貫性のすばらしさです・・・
では「中古ドメイン」について少しお話を。
OPENな場なので、塾生等の利益を守るためにも全部はお話しません。
質問は無しという事でご理解下さい。