以前にブログでもUPした「うさぎとカメ」のお話。
(記事はコチラ>>)
同じ童話、物語を見ていても「捉え方」が違うという話をしました。
真実は一つ、捉え方は多数・・・・という事ですね。
今日はその続編。
というかこの「ウサギとカメ」でビジネスの原則や原理は大体解明したりしちゃいます。
以前にブログでもUPした「うさぎとカメ」のお話。
(記事はコチラ>>)
同じ童話、物語を見ていても「捉え方」が違うという話をしました。
真実は一つ、捉え方は多数・・・・という事ですね。
今日はその続編。
というかこの「ウサギとカメ」でビジネスの原則や原理は大体解明したりしちゃいます。
耳が腐るほど言っているキーワード。
それは「俯瞰」
俯瞰とはまさに千里眼。
その場にいながら千里先をも見通せる力。
今の時代、というかこれから先も「稼げるキーワード」なるものを探しているようでは月に10万くらいがMAXです。
しかも超不安定な収益構造になることは否めません。