久しぶりに更新。
「オレはなるべく楽して稼ぎたいぜ」的な風潮がアフィリエイト業界では蔓延しています。
そーゆープロモーションや商材は多いでしょうし、
さも「誰でも余裕です!」という謳い文句も珍しくありません。
はじめまして!3カ月で50万稼ぎたいです。
やる気はあります。どの商材や塾がいいですか?
本気です!
バイトしながらなので、時間がそんなに取れません。
出来るだけ効率よく行きたいと考えています。
宜しくお願いします。
キリッ!
こんな悲しいメールがなぜか僕のメールBOXに届きました。
スルーなワケですが、、、、
まあちょっとこーゆー系の人に言っておこう、アドバイスしようと思ってブログを開いた次第です。
いや・・こーゆー系の人にアドバイスやアレコレ言っても響かないのは100も承知です。
でも言っておこう。
とゆーわーけで、これについて僕なりの意見を記事にしておきます。
10万円稼ぐ
10万円稼ぎたいのですね。
答えは簡単です。
そーですねー。
経験が0なんで、とりあえず50万分の仕事をして下さい。
その結果、100万円の売上が上がれば50万の利益です。
おめでとう。
これで50万稼げたワケです。
1万円分の仕事で51万円売上てもいいです。
これでも同じ50万の利益です。
50万円稼げますね。奇跡ですけど。
100万稼いでいる人は「最低200万分」くらいの仕事をしています。
結果300万の売上。
だから100万の利益が残っています。
200万分の仕事を拒否して100万稼ぎたいとか言う人いますけど、無理です。
10万稼ぐなら10万円分の仕事では無理です。
100万稼ぐなら100万円分の仕事では無理です。
200万分の仕事というのは単なる作業の多さとか、
外注が何人とか、サイト量の事ではありません。
サイトを作るとかの実務だけでなく、
キーワードを探す時間やサイトの構成を考えたり、
バックリンク構造まで考えたり・・・
というトータルの「仕事量」と思って下さい。
クリエイティブな部分と作業的な部分のトータルです。
あくまでメタファーです。
経験値があがれば、20万分の仕事で3倍の60万も売り上げられるでしょう。
でもそういった人も最初は
60万円分の仕事をしていても、売上は20万だったという過去が必ずあります。
マイナスってコトですね。
アフィリエイター経験値というものがあるならば、
アフィリエイトにおいてはその経験値とは
「仕事量」と「売上」を正比例させ、仕事量にレバレッジを効かせて売上を大きくするスキルのようなものです。
仕事量にレバレッジを効かせる。そのツールが糧となるのが「経験値」です。
言葉にも文字にもできないモノです。
本当かなー・・・・と思うかもしれませんが、マジです。
なぜなら経験値だけはゲームのように数値化も出来ないし、
己の頭、体の中に染み込むように蓄積されるものですから、
「他人に見せようがない」のですね。